〒105-0014 港区芝3-26-8
地図をみる
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
芝の家とは 芝の家の活動 ちゃぶ台日誌
ちゃぶ台日誌・・・ ちゃぶ台日誌は、「芝の家」スタッフが綴る、日々のできごとblogです。

7/1(土)音あそび実験室 第17回「動画でおんがく」

2017年06月11日 | りょう

音あそび実験室 第17回「動画でおんがく」

スマホを使って動画を撮り、芝の家のプロジェクターで大きく映して、みんなで見ながら演奏してみよう。映像と音楽、どんなコラボが生まれるかな?!

【日時】 2017年7月1日(土)午後2時~3時30分
【参加費】無料 
【定員】8名 *事前予約歓迎 
【持ち物】あれば、楽器や音の出せるもの
【問合せ】 電話、メール、ファックスで芝の家へ(03-3453-0474、contact@shibanoie.net)
【主催】 コヒロコ(小日山拓也+三宅博子)&芝の家
【音あそび実験室ホームページ】
http://otoasobilab.webcrow.jp/
【音あそび実験室Facebook】
https://www.facebook.com/otoasobilab/
*今後の予定
第18回「もちよりレコードをきいてみよう その3」
    7月29日(土)午後6時〜8時
第19回「ちんどん太鼓をつくろう」
    8月5日(土)午後2時~3時30分

◇音あそび実験室とは
「音にふれて、音とあそぶ」、創造的な音楽の時間です。音楽家・音楽療法家のコヒロコ(小日山拓也&三宅博子)が2013年9月より1〜2ヶ月に1回、芝の家でワークショップを開催しています。

160528_engawalast

4月の予定はこちら2025年4月のカレンダー
3月の予定はこちら2025年3月のカレンダー
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
ご案内:芝の家の見学について
4月始まりました!
3/7(金)季節の手しごと〜毛糸の日〜
【報告】2/9(日)Whenever Wherever Festival2025《ダンスタイムカプセル》
2月始まりました!
2月の予定はこちら2025年2月のカレンダー
【報告】1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈
2/22(土)第37回芝の家レコードコンサート
報告:10/5(土)第36回芝の家レコードコンサート
1月(2025年)始まりました!
1/18(土)《ダンスタイムカプセル》お渡し会+埋める日_振付/出演 木村玲奈

大きな地図で見る

<アクセス>
・JR田町駅より徒歩10分
・都営地下鉄三田駅より徒歩10分
・都営地下鉄芝公園駅より徒歩5分
・都営地下鉄赤羽橋駅より徒歩5分

<お問い合わせ>
〒105-0014 港区芝3-26-10
TEL/FAX:03-3453-0474
E-mail:contact★shibanoie.net
(★を@に変えてください)
三田の家LLP →慶應義塾大学 →港区芝地区総合支所